企業の採用を変える、
学生の就活が変わる
採用情報配信の次世代スタンダード
NEWSお知らせ
- 2021.01.12 全体
-
【重要】緊急事態宣言に伴う電話受付の一時停止につきまして
現在、新型コロナウイルス感染拡大対策のため、一時的に電話受付を停止しております。
大変お手数ではございますが、メールアドレス宛にご連絡ください。(回答にはお時間がかかる場合があります。)
《学校様お問い合わせ先》
メールアドレス:uc-school@disc.co.jp
《企業様お問い合わせ先》
メールアドレス:uc-corp@disc.co.jp
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 - 2021.1.5 企業
-
3月1日目処のアカウント発行について
3月1日にかけては、企業様のお申し込みが集中いたします。
以下、期日を目途にお申し込みいただきますようご理解のほどお願い申し上げます。
・3月1日までにアカウント発行を希望される場合のお申し込み期限:2021年2月15日(月)まで - 2020.12.07 全体
-
2022年卒対象の求人票は12月7日(月)より配信・受付を開始いたしました。
- 2020.10.08 企業
-
企業様向け「プレミアムパッケージ」リリースのお知らせ
【プレミアムパッケージ】
企業・学校とのコミュニケーションを強化する新たな4つ機能をご用意いたしました。 - 2020.10.08 学校
-
OB・OG情報・セミナー申し込み機能が追加
企業様向け【プレミアムパッケージ】リリースに伴い、学校・学生に新たな機能が追加されました。ぜひご活用ください。
課題だらけの就職・採用活動…
-
学校
-
自校宛の膨大な求人情報を
有効活用できていない -
先輩の就職体験談や
OB・OG情報が
学生に活用されていない -
学生の就活状況が不明で
適切な指導ができない
-
-
学生
-
就職情報サイトだけでは、
自分にフィットする企業がわからない -
自校の先輩情報や体験談などを
就活に役立てたい -
キャリアセンターの使い方や
相談方法がわからない
-
-
企業
-
就職情報サイトだけでは、
母集団の質が高まらない -
学校訪問で関係をつくり、
採用につなげたい -
採用に割く予算も工数も
抑制したい
-

ムダだらけの就職・採用活動をシンプルにしたい。
キャリタスUCが目指すのは、
学生と企業が、学校経由で直接つながる
まったく新しい求人プラットフォームです。
OUTLINEキャリタスUCとは?
企業が学校に送る求人票・インターンシップ情報をオンライン化。
学生はその情報を学校経由で閲覧し、直接応募が可能。
就職情報サイトや自社採用サイトからのエントリーへの誘導も可能で、
学校を中心とした新しい採用活動が実現します。




FACT実績
全国785校、約58,000社に
ご利用いただいております。
【利用企業数】約58,000社
【求人件数】約49,000件 【利用校数】785校
※2021年卒向け求人・2020年9月現在
-
- 北海道
- 45校
-
- 東北
- 62校
-
- 関東
- 309校
-
- 東海
- 77校
-
- 関西
- 150校
-
- 中国・四国
- 62校
-
- 九州・沖縄
- 80校
-
- 合計
- 785校
主な利用学校
- 【国公立大学】
- 北海道大学、東京工業大学、一橋大学、神戸大学、岩手大学、千葉大学、茨城大学、熊本大学 など
- 【私立大学】
- 早稲田大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、東京理科大学、立教大学、東海大学、日本大学、関西大学、関西学院大学、広島修道大学 など
※順不同