キャリタスUC 企業と学校を結ぶ、キャリア支援クラウドサービス

今がチャンス!キャリタスUCで2026年卒採用を加速 新卒採用にプレミアムパッケージ申し込みを! 2024/12学生アプリリリース

求人配信数約15万件233%UP!/学生登録数約150万人156%UP!
  • ※1 求人配信数:21年卒と25年卒求人の対比
  • ※2 全卒年学生を合算した登録数

キャリタスUCとは?

キャリタスUCは、企業が全国の大学へ直接アプローチできる、他にはない採用情報配信サービスです。
一般的な就職サイトとは異なり、求人票やインターンシップ情報を大学へ直接配信することで、学生は自分の学校を通じて信頼性のある情報にアクセスできます。
この仕組みにより、企業はより効率的に大学との連携を図り、学生とスムーズに出会うことが可能です。

多くの企業、学校に認知されている
キャリタスUC。

プレミアムパッケージを活用して
学生からのエントリーを増やしませんか?

プレミアムパッケージ 5つのPOINT

学生からのエントリーをより多く獲得するために、
プレミアムパッケージを
ご活用いただく企業様が増えています。
プレミアムパッケージをおすすめする
5つのPOINTをお知らせします。

POINT1
自社・就活サイトへの
流入が増える!
外部サイトへのリンク設置 求⼈票を活⽤し、⾃社採⽤媒体への流⼊を増やしてみませんか? プレミアムパッケージでは、すでにご利⽤中の就職情報サイトや⾃社で運⽤する採⽤サイトへのリンクボタンを設置できます。求⼈票やインターンシップ情報の閲覧だけでなく、貴社採⽤サイトへのアクセス数が向上します。
POINT2
求人票の応募率を
上げる!
エントリーフォーム設置 エントリーフォームを設置すると、応募率が⾶躍的に増加することをご存じですか? プレミアムパッケージでは求⼈票、インターンシップ情報にエントリーフォームを設置することで、学⽣からの発⾒率がアップ。さらにエントリー情報として⾃⼰PR・ガクチカを受け取ることができます。
POINT3
セミナー告知で
学生の応募が増える!
セミナー情報配信&予約受付 セミナーへの集客で学⽣が応募する間⼝を広げ、応募数を増やしていきましょう。求⼈票、インターンシップ情報とセットで会社説明会の情報配信、予約受付が⾏えます。応募学⽣の⼤学、プロフィールなど、オンラインで情報管理ができます。
POINT4
自社への共感を
さらに高める!
OB・OG訪問受付 OB・OG情報を紹介し、会社を知ってもらいませんか? キャリタスUCではOB・OG情報(学部・専攻、卒業年、現職種、仕事内容など)を公開し、学⽣からの訪問の受付が⾏えます。⼀般的に⾼コストとなるOB・OG訪問サービスを、キャリタスUCではリーズナブルな⾦額でご提供します。
POINT5
大学とのコミュニケーションを
強固にする!
応対情報登録/学事、担当者検索 求⼈票配信先の⼤学とコミュニケーションをとることは、⼤学経由での積極的な求⼈紹介をもたらします。キャリタスUCでは500校を超える就職担当者の連絡先や学事スケジュールを、オンラインで簡単に検索し、コミュニケーション履歴を時系列に記録することができます。ターゲット校に向け、戦略的なアプローチを実現しましょう。

機能⽐較

基本機能は無料でご利用いただけます。
エントリー受付をはじめとする各種機能は、
プレミアムパッケージでご提供しております。


機能名

内容 基本機能
(0円)
プレミアム
パッケージ
(年間10万円)
求人票の登録・配信 求人票の登録・配信が行えます。
仕事研究・インターンシップ情報の登録・配信 仕事研究・インターンシップ情報の登録・配信が行えます。
OB・OG情報の登録・配信 在籍社員の出身校に向けて、OB・OG情報の登録・配信が行えます。
学校メッセージの送受信 学校とメッセージの送受信が行えます。
各種エントリー・応募の受付設定 求人票、企業研究・インターンシップ情報、OB・OG情報に対して、エントリーフォームの設定が行えます。  
各種外部リンクの設定 求人票、企業研究・インターンシップ情報に外部リンク設定が行えます。  
セミナー情報の配信・申込の受付設定 求人票、企業研究・インターンシップ情報に紐づけ、セミナー情報の配信・申込フォームの設定が行えます。  
応募者情報の管理 応募者データの検索、メッセージ配信、ダウンロードが⾏えます。  
学校担当者情報、学事スケジュールの閲覧 各学校の就職支援担当者情報の検索、授業期間・試験期間など学事スケジュールの検索が行えます。  
応対情報の管理 訪問状況など学校とのコミュニケーションの管理が行えます。  
各種レポートの閲覧 サイトへのアクセス状況や学生の応募状況のレポートが時系列で確認できます。  

※⾦額は税別です。

プレミアムパッケージ利用料

年間利用料

10万円(税別)
〈ご契約期間〉
申し込み日より1年間ご利用いただけます。
ご契約は1年間ごとの自動更新となっております。
次年度の利用を希望されない場合、利用継続の停止手続きが必要です。
〈ご請求・お支払方法について〉
本サービスの請求および代金回収業務については<三井住友カード株式会社>に委託しており、同社が請求元となります。
請求書は原則としてお申し込み月の翌月に三井住友カード株式会社より郵送にてお送りいたします。
お支払期日は原則としてお申し込み月の翌々月末とします。
当社の代金債権は三井住友カード株式会社に譲渡され、三井住友カード株式会社が債権者となります。
請求書の発行元およびご入金先口座名義は、三井住友カード株式会社となります。お間違えのないようご注意ください。
領収証の発行は承っておりません。

よくある質問

プレミアムパッケージはどのくらい効果がでるのですか?
プレミアムパッケージを利用している企業の求人票は、利用していない企業の求人に比べ、閲覧数が約5.1倍にもなる結果が出ています。(2024年4月時点)
プレミアムパッケージを利用すると学生から発見されやすくなりますか?
プレミアムパッケージを利用するとWEBエントリーフォームを設置することができ、学生の求人票検索項目の「WEBエントリー可」の項目とも連動します。
学生には次のアクション(エントリーなど)が起こせる求人票は人気があるため、発見率がアップします。
プレミアムパッケージを利用している企業はどのくらいありますか?
キャリタスUC利用企業の8社に1社がプレミアムパッケージを利用しており年々利用が増加しています。
プレミアムパッケージの利用料金が高く感じられます。
利用料は、税込みでも月額1万円以下となるため、新卒採用ツールとしては圧倒的な安価となっています。
継続して利用している企業はどのくらいありますか?
プレミアムパッケージの継続率は約65%です。多くの企業様に翌年もご利用いただいております。
プレミアムパッケージを利用している企業は、どの機能を使っていますか?
学生の個人情報が取得できるエントリーフォームや外部サイトへリンクできる機能のほか、学生のページビューがわかる「レポート機能」はとても好評です。
また「学校コミュニケーション機能」は企業の皆様が学校訪問時に役立つ、学校の就職採用担当者連絡先が検索できるためご利用の割合も高めの機能です。
学生情報の一元管理のために、利用中の就職情報サイトに誘導してエントリーを受け付けたいのですが可能ですか?
可能です。
プレミアムパッケージの外部リンク機能は、就職情報サイト(〇〇ナビ)の自社掲載画面へのリンク設定のほか、自社ホームページへのリンク設定も可能です。
OB・OG情報を掲載するメリットを教えてください
自校の卒業生が働く会社に親近感を持つ学生は少なくないそうです。掲載とともにプレミアムパッケージの「OB・OG訪問受付機能」を使い、業種・職種・勤務地などの一般的な検索項目で出会えない学生と出会うチャンスを広げてみてはいかがでしょうか。
またOB・OG情報は学校にとっても自校の卒業生が把握できる貴重な情報です。学校との関係強化の一環としてもご活用いただけます。
申し込みから利用までどれくらい日数がかかりますか?
すでにキャリタスUCのアカウントをお持ちの企業様は即日ご利用いただけます。
アカウントをお持ちでない企業様は8営業日以内にアカウントを発行させていただき、その時点よりご利用いただけます。
いつからいつまで利用できますか?
お申し込み日から1年間ご利用いただけます。
例:2025年2月1日にお申し込みいただいた場合、2026年1月31日までプレミアムパッケージの機能をご利用いただけます。
キャリタスUC利用約款でプレミアムパッケージは1年ごとの自動契約更新である記載がありました。次年度の契約を中止するにはどのような手続きが必要ですか?
次年度の利用を希望されない場合、利用期間満了日までに管理画面内の企業情報管理メニューより、利用継続の停止手続きが必要となります。
(更新の30日前に、お知らせのメールをメイン担当者のメールアドレス宛にお送りしております)
引き続きご利用いただく場合はお申し込みなどの手続きは不要です。
複数の卒業年の学生にアプローチしたい場合、それぞれ契約が必要ですか?
キャリタスUCには年度の概念がございません。
利用期間内であればプレミアムパッケージのご契約で、それぞれの対象年度にエントリー受付を設定していただけます。
求人票からのエントリー受付はいつから始まりますか?
エントリー受付は3月1日です。
ただし求人票を学生に公開するタイミングは各学校でお決めになっており、前年12月から公開を開始している学校もございます。
学生からエントリーがあった場合どのような情報が受け取れますか。またその学生とはキャリタUC上で連絡のやり取りは可能でしょうか。
学校名・学部・学科情報のほかに現住所、電話番号、メールアドレスなどの情報が取得できます。
キャリタスUC管理画面を通じエントリー学生とのメッセージのやりとりが可能です。
インターンシップのエントリー受付はいつから始まりますか?
インターンシップ情報の配信は通年利用可能です。
エントリーも同様に通年で受付を行うことができます。
プレミアムパッケージについて詳しく話を聞きたいのですが?
毎週無料のオンラインセミナーを開催しております。質疑応答も実施しておりますので以下のURLよりお気軽にお申込みください。
https://uc.career-tasu.jp/corp/meetup/
大学の学内企業説明会に参加します。キャリタスCMSを使って、セミナー内容を送ってくださいと言われました。
プレミアムパッケージを契約すれば、セミナー内容を配信できますでしょうか?
キャリタスCMS(学内イベント管理システム)はキャリタスUCとは別サービスとなります。
詳しくは、以下までお問い合わせください。
株式会社キャリタス 「キャリタスCMS」運営事務局:cms-support@career-tasu.co.jp

資料請求

キャリタスUCのサービス資料を
無料でダウンロードいただけます。
以下フォームに必要事項を明記の上、
「送信する」ボタンをクリックしてください。

© Career-tasu, Inc.
TOPへ
loading